タイトル



      

HYDE [INSIDE] LIVE 2025 WORLD TOUR

2025.7.17 ZeppOsakaBayside

行ってきました。
去年も行ったのにまた放置してたね
ま、いいや

スマホでこれ書いてるんやけど、頭で考えるスピードに入力が追いつかんくてイライラするーーー

ムスコのパソコン借りておけばよかったぁ

一応2日間行ったんやけど初日の記憶が2日目でほぼ上書きされてしまった。。。

チケ番は初日まぁまぁ良くて2日目は4桁だったのであんまり期待してなくて
昨日興奮して覚えてないのを補完できたらな〜くらいのゆるい感じで時間ギリギリでノロノロと家を出てんけど。

入ってみたら一柵目がまだ開いていてそれほど詰まってもなくて余裕な感じ。
一瞬入るか入らんか迷ったんやけど吸い込まれてしまった

この辺やとhyちゃん近くに来るかなってとこに位置取り
そしたら毎度の強烈な押しが起こって、嫌だーーーこれ以上センター寄りにはいきたくないぃぃぃっってめっちゃ踏ん張った笑笑

前の人は小さ目で視界良好!!

始まったら昨日よりくっきりはっきりhyちゃんが見えてテンション爆上がり(単純)

DEFEATで仮面はずした時ヒイイイってなった
男前すぎるって!!

あの時の瞬間の画像残ってたね めっちゃキメキメの顔やったもん
何回も見れて嬉しいー

ジタバタしてたらTAKING THEM DOWNで拡声器持ったhyちゃんが目の前に来てぎゃーー!!
いやでも拡声器で顔見えへん!!ってまたジタバタ笑

あんな顔面にHYDEの声を浴びるなんてーー

拡声器終わったあと、もう一歩ぐいーっと踏み込んで前屈みになるもんやからもう無理無理ーー
顔面のその距離はあかーーーん!!笑笑

序盤でもう瀕死やわ

ON MY OWNのhyちゃん、肉眼で見ても画像のまんまやった
なにあれ 風になびく髪とかもう最高か

ダイバーもどんどん流れてきてその度集中切れんの辛いなぁ
頭の上を転がってくんやったらそうでも無いやろうけど絶対ひっかっかんのよ(でかいから)

胴体部分が来たら結構キツイ笑
あまりにもhyちゃんがかっこよくて見とれてたら、後頭部にまともにダイバーくらうから油断できないー

盛り上がるのはわかるけど私はダイバー嫌いです(小声w)

LAST SONGは去年聞けなかったから楽しみやった

初日、歌い出したhyちゃんがどこにおるかわからんくて前半そっちに神経持ってかれた

途中でゆら〜っと起き上がって、そこおったんかいってなってもったいなかった 。。。

2日目は見える所に寝転がってたから心置きなく聴き入れた

うつ伏せで囁くように歌いはじめて、全集中して聴いてたらこっちがもう苦しくて
赤いの降ってきてHYDEが見えなくなってそのまま消えてまいそうでなんか怖かった

でも途中でハイドーって叫んだ人おったよね
えっ?!ってなるやん やめてほんま

本編終わって2階席からPANDORA

一瞬も2階席におるhyちゃん見れなかったwww

サポメンもこっちにグイグイ来んねんな

ロン毛さんだらけで誰が誰やら笑

夢幻はみんなで歌うのいいねー
さっきまでのhyちゃんとは全然違うニコニコhyちゃん

終わりが近づいてきて寂しい気持ちが混み上がって泣きそうになりながらグラスカ

そこでこっちきてくれんの?って1番好きなとこでhyちゃん降りてきて、
今日来るのちょっとめんどくさいとか思った自分に鞭打って来てよかったーー!!
普段は遠い遠いところに存在してるはいどやけど今は手の届くとこにしっかりおってこんな幸せあるぅ?

ここまでスマホでポチポチやってもう限界。
ムスコのノートPC借りてきました。

でも予測変換がなんじゃこりゃ・・・仕事で使ってたやつやからか住む世界が違う笑

そして今気づいた。
私今仕事で正しい日本語使って文章打たないとあかんくて、そっちに引っ張られて中途半端になってるwww

ま、気にせずやりましょ

狂ったように通い詰めてた頃とは違うけど、ゆる〜いファンライフなってもちゃんとちゃんとちゃんと幸せです!!

最後のセクブラは、もみくちゃでわらけてきた
でもここで笑える時はライブが楽しかったってことw

大阪2日間だけはあっという間やけど、もっと行きたい気持ちは封印。
そして噂のVRもライブの記憶を上書きされたくなくて我慢ww

VRの後にライブの予定があったら行くんやけどな〜
今後そういうタイミングがあるまで待つことにする
(映像売ってくれてもええんやで 笑)

実はつい最近、職場の人にとある所に誘われまして、
ん〜なんていうか自分を楽にしてくれるとかなんかそういう系のやつね

去年母が亡くなって、残った家族でゴタゴタして職場にまぁまぁ迷惑やら心配やらかけまくってんねんけど。

そんな状態なもんやから、私のことを思って言うてくれてる気持ちはわかる。

わかんねんけど、相手は私のことぜんっぜんわかってないよね

ごめんなさい、興味ありませんって言わせない空気でジワジワ攻めてくる感じわかる〜?

職場やからさ、変な感じになりたくないやん
でもさすがにノラクラしてても許してもらえなさそうやから
そろそろ言わないとあかん状況。

そんな中のhyちゃんのライブでね
誘ってくれた人の「何か」はその人にとって信じるもので救われるものなんやと思う。

でも私にはそれがそうとは思えない。
どうやってって断ろう・・・ってずっと考えてたけど
ライブ行って、私にとって大事なのはこっち!って思ったから
正直に話そうと思うよ

基本的に理解されないのは今までの経験上わかってるから、言わないことにしてるけど、
ドン引きされるくらいバカ正直にHYDE愛をかましてやろうと思います笑
職場でカミングアウトする気はなかったけどしょうがないね

人の大事に思うものを否定する人なら、その人の大事な何かもそれだけのもんでしょう

って、最後よくわからん話になったけど
ライブ行って自分の気持ちを確認できた。
また次、hyちゃんに会えるまでゴタゴタを乗り越えてがんばるで〜

一生の宝物が手に入った日

前回の投稿が2021年11月でございました 笑
え〜?そんなたってるぅ?何してたんやろ私・・・
ラルクもランブルフィッシュも行ったはずやのになぁ

さて、今回は遠征なしの大阪だけの参加やけど無事終了しました。
何を書きにきたか多分もうおわかりでしょうが、
どうしてもこれだけは書いておきたくて気持ち悪い感情を垂れ流しにきた!
もうほぼここものぞかれることもないさびれたブログなのでいいよね
続きを読む>>

黒ミサWAKAYAMA

行ってきました。初めての黒ミサ。

張り切って書こうと思ったけどあかんわ 期待してきてくれた人ごめんやで
過去の私の記憶力はどうなってたんやろね
っていうか、今の私の脳みそどうなってるんやって話か
もう全然あかん。
多分まだちょっと前みたいに書くのが恥ずかしいのもある 笑

リハビリやと思って書いてるのでどうでもいい話でよかったら読んでやって〜
続きを読む>>

よし!

長かったよ 10年間。よく我慢した自分!

福岡2日間と愛知エキスポの2日目に行ってきました。
いやもうこんな立て続けにhyちゃんとか幸せすぎて死にそう 笑

いきなりアップアップで溺死寸前〜(いくつになっても極端な性格は変わらない)
でもなんかすっきり!体が軽くなった!
重たかったもんが全部どっか飛んでった気分


最初の頃は色んなものを一旦諦めないといけない状況にいじけて
もういっそ全部忘れようその方が絶対楽とか思ったりもして
でもまた自由になれる日が来ることはわかってて
そこまでどうやって乗り越えていけばいいのかかなりジタバタしました。

ハイドに会えないなんて死んでまう!!くらいの勢いで飛び回ってたのに
ほんまに会えない事態に陥るとは・・・(ま、死なずにしれ〜っと生きてましたけどね 笑)

数年に一回のラルクのライブだけを糧になんとかかんとかやっとここまでこれた。

今回も前半運よくチケットが取れたからもうそれで満足〜
・・・なはずやったのに、気が付けば後半のスケジュールをどうにかならんかとみてしまう自分が怖いわーー笑笑笑

二男が社会人になって頭ではもう私の役目は終わりとわかっていても
なんとなくピンときてなかったんよね
それが今回のライブでもうエンジン全開でブレーキも多分壊れかけ((´∀`))


この日が来るのをどんだけ待ってたか!!!

もう私を縛るものは何もなーいヾ(*´∀`*)ノ

また真面目に気持ち悪いことを書き散らかしていこうと思います。

まぁ前ほど恐ろしいことにはならないとは思うが。
お酒の量もすっかり減りました 笑

色々ふっきれたから非公開にしてた過去日記もまた公開しようと思ったんやけど
もともと非公開にしてた分とかとごちゃごちゃになってて内容確認してからでないと無理だったー 笑
ボチボチやってこうと思います。
なかなか懐かしいのでよかったらまた覗きにきてやってね^^

ポンコツ×3

やっぱりもう1人に確認してみたけどダメダメだった
もぉーしっかりしてよぉー(お前もな)

ところでびっくりしたんやけど、
コメントって非公開も選べるのは知ってたけど
見る所は別のとこ開かないと見れなかったみたいで。
さっきそれに気づいて見てみたら
何人かの方がコメント入れてくれてて
なんかごめんなさいーー
無視したみたいになってた!今さらやけどありがとうございます。
(8年程たってしまってる方もいますが)
素で気づいてなかった。。。

きっとどこかですれ違ったりしてるよね
元気にしてるといいなぁ

ポンコツ×2

あまりにもライブの記憶が飛び飛びすぎたので、2人分の記憶を足したら思い出すかなぁと思って
夕べ改めて確認してみた。

セトリを上げてくれてる方がいるのでそれをみながら記憶を辿ってみたんやけど。。。

全然あかんわ
そもそも見てるとこが全然違った 笑
ライブ中視線がクロスして向かい合う勢いやしな

一日目はスタートが正面側の、後ろの方やけど花道横だったんで
何曲もこっち側向いて歌ってたはずやのにおかしいなぁ
何してたんやろか 笑

多分あと1人分の記憶を足しても完成しなさそうやから諦めよ⤵

来週こそはもうちょっと覚えておきたいわー
後半はチケット取ってないので私のラニバツアーはあと1回でおわり。

これからは前ほど休み取るの苦労しなくてよくなったので
次の発表を楽しみに待つことにします♪

いっぱい感謝した日

おひさしぶりのブログです。←毎回書いてる

これ書くために久しぶりにPC立ち上げたらなんか色々設定しろって言われて
ここにたどり着くまでめっちゃ時間かかってもたー

キーボードもこんな打ち心地(?)やったっけかぁ…

転職してちょうど1年たちました。
今は「有給休暇」というものをいただけるありがたい職場で
いつでも好きな時にお休みとれるようになったよ
(有給をありがたがると、そんなん当たり前やねんでと言われるが)

休むって言うても嫌な顔もされず、もちろん理由も聞かれないとかそんな職場があるなんて!!笑

再就職は絶対に接客サービス業は選ばないと決めて自分の年齢を棚に上げまくって就活しました
おかげさまで憧れの会社員・事務職をゲットしたのだー

ただの趣味でしかなかったPCがここにきてやっと役にたちました 
私を採用してくれた〇〇さんは、ものすごいチャレンジャーじゃない?笑
職場のみんなに結構色々言われてるけど私は好きやで 笑笑
雇ってくれた事に感謝して絶対に役にたつからねって謙虚な気持ちで毎日勤めてます(*´艸`

仕事は基本5時まで。
今なんてまだ帰る時明るいよ!毎日普通の時間に晩ごはん食べれるよ!
しーかーもー週休2日もあるよ!!!

(すいませんね 当たり前のことが当たり前じゃない30年間だったもんで 笑)




そんなわけで有給取り放題な私は先週末、福岡さんに行ってきました。
楽しかったぁ ほんまにほんまに!

実は、大阪も1日当選しててんけども、うんまぁこういうこともあるわなぁ的な事情により泣く泣く不参加となってしまい・・・
からの、福岡やったもんでそりゃ楽しいよね

今回は行く前から帰ったら絶対にブログ書こうって思ってて
しっかり覚えてくるつもりやったのに、初日の5曲目で私のメモリーがショートしてもおた(早)
あの一瞬は、ここ数年ぼけーっと過ごしてた私には刺激が強すぎた(;'∀')
だからもう記憶はごちゃごちゃで1日目なんか2日目なんかわけわからんくなってあきらめた←

Twitterで誰かがつぶやいてるのみてそうそうそうーって記憶と照合してます

忘れたくないのに覚えてられない残念な脳みそになってて悲しいわー

でもまた行きたい!次のために毎日がんばろうって思った。
まぁライブないとしてもがんばらないと生きていけないんやけど
ハイドがおらんかったらがんばれなかったかもって時があったなって。
この気持ちはあんまり人に話したらあかんってわかってるから、わかる人にしか言わないけど 笑

この想いを共有できる友達がいて、私は幸せやなって思う。
どういうわけか、こんなんめったにないよなっていうとんでもない出来事も共有できてしまってる彼女とめぐりあうきっかけをくれたハイドには感謝しかない。

ハイドもやけど、彼女も私にはなくてはならない大事な存在。

これからもずっとずっと一緒にライブに行けますように。


でないと、ただの働くおじさんになってまうからー
たまにはおばさんに戻らないとね 笑


あ、そうや福岡初日、二男が「かあちゃんどこ行ってんの?」って聞いてきて。

ん?なんかどっかで聞いたぞ?
そうそう、旦那が毎回毎回ライブのたびにさんざん〇日から行くよって言うてんのに初めて知った顔して聞いてきたのを思い出した。
遺伝ってこわっ 笑



毎度のことながらよくわからん内容となりましたがこの辺で・・・。


ラルクさん、30周年おめでとうございます
これからもずーーっと大好きです!

おひさしぶり

ひっさしぶりにこの管理画面開いたわー
なんかこんなんやったっけ?と思いつつ近況報告でも。

今年の5月、なんと長年勤めた仕事を辞めました!
原因はまぁ色々あってまぁそれは置いといて
4か月ほど仕事もせず、かといって世間の状況もあって遊びまわることもなく
ただただぼけーっと過ごしてました。

10月から新しい仕事がみつかったので行き始めてそろそろ2か月です。


結果、


もう最高やし!!!


私はずっと我慢してたんやなって。
そこから解放されてほんまにすっきりしたっ


しがらみのない職場のなんと幸せなこと。
誰と何を話そうが自由ってこんなに楽なんかと感動してます。

もっと早くこうすればよかったと思う。10年前の私に言うてやりたい

誰ともかかわらないで生きてはいけないけど
考えの合わない人と自分を抑えてまで付き合っていく必要はない。


幸い、二男がこの春やっと大学卒業です 5年間・・・長かったぜ

捨てるに捨てられなかったものをすっぱりと断捨離したので
この先は自由に誰にも縛られず私の好きなように生きていけるようになりました。(気持ち的にね)

年齢的に辞めたらもう後はないと思ってたけどそんなことなかった。
何とかなったわ

もう今はブログなんて流行ってないけど
たまにはこうやって記録を残しておかないとね。

ここを作ったのがもう15年前。
一番最初の投稿が2005.10.01やった。そんなたったんやねぇ
10年前までの分は今は非公開にしてるけどたまに読み返したりする。
あーあ、未来に何がおこるかも知らんと楽しそうにしたはるわって思いながらw
でも書いててよかったと思う。
たまに愚痴も書いてたけど、ここはほんまに楽しくてやってたからね
この先これほど夢中になって全力で楽しめることがあるかどうかわからんけど
ぼちぼちやっていこうと思うよ

おひさしぶりちゃん。

久しぶりすぎてログインアカウントもパスワードも消えてて焦った!
なんとかログインできました。
ブックマークの整理してたんよね
そしたら拍手コメントのページが目について。
あ〜こんなにいっぱいコメントいただいてたんやなぁ〜って。
コメントだけやのに何となく元記事がわかったり(笑)
濃いぃ濃い〜〜〜〜い日々だったなぁと

今はもうブログ書いてる人も少ないよね〜
みんなやってるのはツイッターとか、インスタとか?
だいたい私は何をやっても3日坊主。
でもここはマメに何年も更新してたよねーすごいわ〜

ラルクさんのツアーが発表されてとりあえずチケ取りは参戦しました。
狙うは大阪4日間!
うん、まぁ1個しか当たってないけどね
Lモバも何年ぶりかで登録したよ
遠征は我慢するので大阪だけ!お願いします!当てて〜〜〜

L'ArChristmas

1年8か月ぶり!!!

前行ってからもうそんなたったんやね〜
びっくりするねー

今回のLIVE、思いっきり平日で普通やと絶対行けない日程やってんけど、
夏にまた例のごとく色々とゴタゴタがありまして
ほんまもう私人生の選択間違えてるー!とまで思う事態やったのですが、
結果私にとっては平日休めるチャンスができてラッキーに転がってくれた!

ずっと悩んだってなるようにしかならない〜っていうスタンスで生きてますが
それにしてもこれー ちょっとは悩んだらもうちょっと違う方向に行けたんか?
とかとか、まぁ誰でもみんなこの年なったら色々あるんやろうけど
ここまできたらそう簡単に方向修正もできひんし、間違ってたとしてもこのままもう行くしかないしなぁ

うじうじしてるとこにL'ArChristmasの発表がきて、うん、まぁいいか ←ほら単純 笑



「がんばったごほうび」

自分に甘いからよくこれは言い訳として使ってるけど(笑)
でもラルクさんはほんまこれ!
で、また次のために頑張らなかんなーと思う。


今回もまりまり、まこちゃん、まいんと一緒にみました。
1日目はステージ真正面のスタンド、二日目は真ん中より前よりの1階スタンド。


とりあえず


ハイドの眉毛があったーー!!!


よかった、ありがとう眉毛そこにいてくれて!
お目目もたれ気味でかわいかった
目閉じた時のシャドウの具合も最高

2日目の白いハイドが超超好みでした!
最初に全身がスクリーンに映った時、思わずまいんと顔見合わせてもーたで

かわいいーーー 持って帰りたい!!!
1日目は真正面で演出とかめっちゃきれいやったし、スクリーンも両方普通に見れたけどなにせ遠い(;'∀')
やっぱり近いとスクリーンまでおっきく見えるから興奮度が違いました 笑
(まぁ近いって言うても実物は表情までは見えないし、動きがちゃんとわかるくらいやったけど)

贅沢言うならスクリーンごしでなく直接この目でみたかった〜 

どの曲も素敵だった
特に雪の足跡は、まぁおばはんのこっぱずかしい昔話でなんやけど、
初めて聞いたとき、旦那に対して感謝の気持ちとか色々想ったんよね(この時はまだ生きてたよ)
だからこの曲聞くたびに腹立つことも多かったけど、この人と結婚してよかったんやろうと思ってた。

まさかその数年後、ひとりで歩いていかなあかんとは思いもしんかったけども。

おかげさまでふたりの息子たちは成人したし、下がまだ学生なのでもうちょっと私の役目は残ってるけどここまで歩いてこれた。
ひとりで父親と母親をやるのは結構大変やけど、たぶん私はこの先もひとりで歩くと思う。
ふたりで歩いた日々は短かったとおもうくらいひとりでもズンズン行くよ

そんなこと思いつつ号泣しながら聞きました。



よし、次のごほうびまでまた地味な毎日がんばろー

だからね、ハイドも、てっちゃんもけんちゃんもゆっきーも身体は気つけてよー
お互いあちこちガタがきてもおかしくないお年頃やから。
シワシワなっても(なるべくならんよう努力はするけど)ずっと行くつもりやからね

ほんまはソロも行きたいけどこそは自制してます。ブレーキぶっ壊れそうで怖いからw

あ、でも宝くじ当てたら行くから待ってて〜〜(*´艸`)



久しぶりにブログ開いて書いてみたけど、何かもうよくわからん感じになってしまった。
まぁいいよね 記憶のメモ〜〜ってことで。 終わりw